もしかめは、童謡「うさぎとかめ」に併せて大皿と中皿を繰り返しのせる技を発展させ、どのぐらい長く続けるかを競う競技です。
日本けん玉協会では1975年より毎年開催されており、新潟県でも2007年より開催しています。
令和6年度全日本けん玉道もしかめ選手権は2024年11月30日(土)(予定)
白根地域生活センター2F 視聴覚室にて開催予定です(18:30競技開始)。
【2024年】白根地域生活センター
全結果
優勝 2時間25分26秒 山田 希羽
2位 1時間1分0秒 恩田 琉伊
3位 30分29秒 上木 湊仁
4位 30分16秒 田中 渚月
5位 13分37秒 榎本 楓大
6位 11分47秒 柴田 真道
7位 3分51秒 鈴木 逸太
8位 3分33秒 上木 祥子
9位 2分57秒 佐々木 良一
10位 2分38秒 熊谷 賢一
11位 1分51秒 恩田 有子
12位 46秒 恩田 政之
13位 8秒 大久保 新一
【2023年】白根地域生活センター
全結果
優勝 山田 希羽 1時間25分43秒
第2位 山田 啓翔 57分56秒
第3位 恩田 琉伊 21分26秒
第4位 上木 湊仁 17分39秒
第5位 柴田 真道 17分38秒
第6位 田中 渚月 16分27秒
第7位 佐々木 良一 15分12秒
第8位 榎本 楓大 8分26秒
第9位 本間 貴志 8分21秒
第10位 宮内 大輔 7分23秒
第11位 上木 祥子 3分57秒
第12位 大久保 新一 3分50秒
第13位 伊藤 颯真 2分10秒
第14位 叶井 麻礼 1分27秒
第15位 恩田 有子 35秒
【2022年】白根地域生活センター
全結果
優勝 山田希羽 1時間8分42秒
第2位 恩田琉伊 46分35秒
第3位 大久保新一 15分15秒
第4位 宮ア徹 12分4秒
第5位 安野桃李 9分57秒
第6位 柴田真道 8分25秒
第7位 熊谷賢一 8分17秒
第8位 山田啓翔 7分2秒
第9位 上木湊仁 5分35秒
第10位 安野力飛 4分58秒
第11位 二本松翼 4分25秒
第12位 治田侑真 3分2秒
第13位 佐々木良一 2分48秒
第14位 堤心陽 2分42秒
第15位 佐々木柾 2分20秒
第16位 栗林育雄 1分59秒
第17位 治田和久 51秒
第18位 恩田政之 32秒
第19位 恩田有子 27秒
第19位 上木祥子 27秒
第21位 安野陽史 5秒
第22位 伊藤颯真 4秒
第23位 佐々木絢子 3秒
【2021年】 長岡市日越地区コミュニティセンター
全結果
優勝 山田希羽 1時間2分40秒
第2位 山田啓翔 29分18秒
第3位 佐々木良一 17分37秒
第4位 宮ア徹 16分48秒
第5位 細川陽平 9分34秒
第6位 大久保新一 4分34秒
第7位 熊谷賢一 3分27秒
第8位 安野力飛 2分24秒
第9位 小柳良太 1分55秒
第10位 安野陽史 1分48秒
第11位 本間貴志 1分2秒
第12位 柏木茉莉亜 1分
第13位 安野桃李 55秒
第14位 栗林育雄 43秒
第15位 藤縄瞬 40秒
第16位 中澤椋太 6秒
【2020年】 中止のため 新潟県もしかめ記録挑戦会を 2020/12/26 白根地域生活センターにて開催
全結果
優勝 山田 啓翔 49分53秒
第2位 山田 希羽 47分35秒
第3位 佐々木 良一 44分0秒
第4位 畑中 大和 32分23秒
第5位 二本松 翼 26分24秒
第6位 畑中 正恵 23分27秒
第7位 大塚 敬睦 18分20秒
第8位 熊谷 賢一 13分26秒
第9位 治田 侑真 7分17秒
第10位安野 力飛 5分48秒
第11位赤川 凛歩 5分24秒
第12位治田 舜斗 5分3秒
第13位安野 桃季 3分14秒
第14位細川 陽平 3分4秒
第15位治田 尚子 1分27秒
第16位佐々木 美羽 1分8秒
第17位安野 陽史 38秒
第18位赤川 巧 26秒
第19位伊藤 颯真 8秒
【2019年】 白根地域生活センター
全結果
優勝 畑中 大和 1時間8分11秒
第2位 宮下 直毅 1時間7分2秒
第3位 大久保 新一 47分52秒
第4位 小柳 大地 44分43秒
第5位 畑中 正恵 34分33秒
第6位 佐々木 良一 25分19秒
第7位 山田 希羽 23分2秒
第8位 宮ア 徹 19分35秒
第9位 栗林 育雄 18分15秒
第10位 佐々木 美羽 13分46秒
第11位 栗林 和志 12分45秒
第12位 本間 貴志 12分8秒
第13位 治田 侑真 6分28秒
第14位 吉村 舞 5分5秒
第15位 細川 陽平 3分25秒
第16位 小柳 良太 3分21秒
第17位 治田 舜斗 2分45秒
第18位 二本松 翼 1分46秒
第19位 野ア 勇斗 50秒
第20位 山田 啓翔 47秒
【2018年】 白根地域生活センター
全結果
優勝 宮下 直毅 55分21秒
第2位 山田 希羽 49分39秒
第3位 小柳 大地 45分29秒
第4位 佐々木 翔太 21分8秒
第5位 佐々木 美羽 16分34秒
第6位 熊谷 賢一 8分54秒
第7位 大塚 敬睦 8分25秒
第8位 佐々木 良一 6分56秒
第9位 治田 和久 6分40秒
第10位 小蛛@良太 5分31秒
第11位 本間 貴志 5分24秒
第12位 畑中 大和 4分38秒
第13位 大久保 新一 4分29秒
第14位 田中 夢羽 4分11秒
第15位 治田 舜斗 4分3秒
第16位 治田 侑真 3分30秒
第17位 中谷 新史 3分23秒
第18位 山田 啓翔 2分55秒
第19位 治田 尚子 2分39秒
第20位 栗林 和志 1分26秒
第21位 大久保 寛夢 44秒
第22位 栗林 育雄 25秒
第23位 佐々木 友子 10秒
【2017年】 白根地域生活センター
全結果
優勝 宮下 直毅 1時間15分12秒
第2位 小柳 大地 53分2秒
第3位 大久保 新一 45分22秒
第4位 萩野 一輝 33分57秒
第5位 長尾 大雅 31分3秒
第6位 畑中 大和 19分33秒
第7位 山田 希羽 12分32秒
第8位 星野 真樹 9分33秒
第9位 畑中 正恵 8分10秒
第10位 佐々木 翔太 6分11秒
第11位 渡部 陽向 5分54秒
第12位 池上 怜生 5分38秒
第13位 佐々木 良一 4分39秒
第14位 沼口 嘩涼 4分24秒
第15位 大久保 寛夢 3分29秒
第16位 佐々木 美羽 3分20秒
第17位 栗林 和志 2分57秒
第18位 佐藤 陸 2分31秒
第19位 畑中 和寛 1分48秒
第20位 大塚 敬睦 1分46秒
第21位 若井 悠太朗 1分43秒
第22位 花野 洋 1分9秒
第23位 小柳 良太 58秒
第24位 中谷 新史 56秒
第25位 栗林 育雄 48秒
第26位 萩野 忠幸 21秒
【2016年】 新潟県生涯学習センター
全結果
優勝 大久保 新一 36分21秒
第2位 小柳 大地 22分49秒
第3位 畑中 正恵 10分37秒
第4位 長尾 大雅 8分10秒
第5位 畑中 春音 5分16秒
第6位 萩野 一輝 5分1秒
第7位 大久保 寛夢 4分8秒
第8位 後藤 高秋 4分5秒
第9位 大塚 敬睦 3分24秒
第10位 小柳 良太 1分15秒
第11位 星野 真樹 56秒
第12位 畑中 大和 55秒
第13位 佐々木 翔太 16秒
第14位 畑中 和寛 10秒
【2015年】 新潟県生涯学習センター
全結果
優勝 大久保 新一 16分59秒
第2位 上中 康彰 7分34秒
第3位 宮下 直毅 4分18秒
第4位 大久保 寛夢 4分11秒
第5位 坂井 碧惟 24秒
第6位 石井 琴 20秒
第7位 馬場 愛里 5秒
第8位 高橋 智 4秒
【2014年】 燕市杉名児童館
全結果
優勝 廣川 恵太 11分46秒
第2位 金子 悠輝 6分23秒
第3位 大久保 新一 2分52秒
第4位 大久保 寛夢 2分12秒
第5位 高嶋 佑味 2分10秒
第6位 繁原 未侑 1分19秒
第7位 小出 唯花 1分8秒
第8位 井伊 陽輝 1分4秒
第9位 相場 亮 46秒
第10位 熊倉 遥菜 13秒
第11位 笹川 素楽 8秒
【2013年】 燕市杉名児童館
優勝 大久保 新一 11分0秒
2位 川崎 太暉 9分12秒
3位 皆川 莉香 4分15秒
【2012年】 燕市杉名児童館
優勝 川崎 太暉 2分51秒
2位 大久保 新一 2分49秒
3位 解良 智香子 2分30秒
【2011年】 有明児童センター
優勝 櫻井 光 13分36秒
【2010年】 有明児童センター
優勝 岩野友哉 41分36秒
2位 倉地尚斗 5分38秒
3位 岩野仁哉 1分58秒
【2009年】 有明児童センター
優勝 岩野友哉 48分24秒
2位 櫻井光 41分17秒
3位 鶴巻友得 2分35秒
【2008年】 有明児童センター
優勝 岸本司 33分34秒
2位 岩野友哉 26分48秒
3位 小川晴輝 12分45秒
4位 清水響介 12分12秒
5位 阿部史琉 10分46秒